2025年6月17日火曜日

【トレード日記】2025.6.17 ルールを破りまくったあげく大きく損失。中毒トレードで非常に情けない!





日経225先物マイクロ
9:00~17:10
10分足メイン

取引結果



①買い 3枚 -1716円(-55円)

②売り 3枚 -1416円(-45円)

③買い 3枚
③増玉 3枚 +3918円(+135円)

④買い 5枚 -7860円(-150円)

合計 -7074円(獲得値幅 -115円)

大きく下に窓を開けて下げスタート前夜アメリカ上昇だったので上昇だと思い、買いで3枚入ったが、50円逆行で逆指値にかかり損切り。①

では下げかと売り3枚入ったが逆行。同じく40円くらい逆行したので手動損切り。②

ここで2回負けたがルール破りトレード。
5分足MACDゴールデンクロスの38402で3枚買いエントリ。
高値更新の38480で3枚買い増し。
一時含み益6000円超えるも落ちた。我慢してもう一度上昇、38510で6枚全利確。③

ここで11時前になったが懲りずに38555の高値更新逆指値5枚注文。
引っかかってエントリーなるも、レンジで含み益含み損繰り返しながら高安更新せずそのままポジション持ったまま日中終わる。
夜間始まりは窓空けの下げからスタート。すでに5500円含み損。
さらに少し待ったが直近安値更新してしまいたまらず決済。-約7500円。④


考察

今回の良い点悪い点

1.【良】 最初に損切価格を決めて早めに切った。
2.【悪】 ルールを破った

1.【良】 最初に損切価格を決めて早めに切った。

大きく負けない事を意識して昔勝っていた時の損切値幅(40円)を目安に損切りをした。

2.【悪】 ルールを破った

いくつもルールを破った。
まず、「2回連続負けた場合はその日は終わり」というルールを破りさらに2回トレードした。さらに11時を過ぎてもポジションを持ち続けた。

まとめ

とにかくめちゃめちゃなトレード!
3回目のトレードはルール違反な上に利確出来ているので絶対にやめるべきタイミングだった。しかも途中確認したときに含み益6000円だったが、そこで利確するべき!大体見たときに「おっ」と思う含み益は天井であることが多い気がするし、予想外の含み益ならもう利確の理由として十分なはず。

高値更新すれば伸びるはずと勝手に思い込み、レンジからの再更新しそうだと握り続けた。
結果夜間に持ち越してしまう。こうなるとギャンブルになる!

これは完全に中毒状態。ポジション持っている時はその自覚がないのがその証拠。
これはどうやって解消していくべきか・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

【トレード日記】2025.6.20 何の根拠もなくスタートに乗っかるトレードで見事に逆行

日経225先物マイクロ 8:45~9:15 5分足メイン 取引結果 ①売り 3枚 -4716円(-155円) ①前夜の米国は休みらしく期待せず見てみる。スタートから下げ。流れに乗ろうと売り3枚。 とたんに逆行。数分目を離したすきに-4716円。ボラもあまりなさそうなので今日は終わ...