取引結果
売り 3枚 +2434円
考察
今回の良い点悪い点
1.【良】 大負けを想定してロットを下げた(3枚)
2.【良】 エントリー直後逆行したが信じて待った。
3.【良】 含み益が減り始めたところでねばらず決済できてその後の「もう一回!」を我慢した。
4.【良】 トレンドを意識してトレード
1.【良】 大負けを想定してロットを下げた(3枚)
最近の負けで元本割れしたこともあり、負けないトレードを意識して枚数を減らした。
2.【良】 エントリー直後逆行したが信じて待った。
いきなり逆行したが、ルールを信じて待った。枚数を減らしていたことでギャンブル的感覚ではなく待つことができた。
3.【良】 含み益が減り始めたところでねばらず決済できてその後の「もう一回エントリー!」を我慢した。(仕事の都合で見れなさそうだったのもあって意識して諦めた)
とにかく(大きく)負けない事を意識したことで目標金額(5000円)に達しなくても利確できてその後もスケベ心を出すことなく「今日は終わり」と割り切れた。
4.【良】 トレンドを意識してトレード
今まではMACDが反転しだしたらドテンしていたが、上位足(60分や日足)に逆らうトレンドには乗らない(もしくは早めの損切)をしようと意識した。結果2回目のトレードは上位足とは逆になるのでやめることができた。
まとめ
【大きく負けない】事を芯に置いて、その目的のためにきっぱり気持ちを決めることができて非常に後味のいい気持のいいトレードだった。仕事にしっかり集中するためにも今日のような「トレードはサテライトだしおまけだしお小遣い」みたいな欲張らない感覚が大事。3枚くらいがベストなのかも。
また上位足のトレンドの意識も大事。負ける確率を減らせるかもしれない。実際今回の2回目トレードをしていたらほぼ上がらずその後逆行(下げ)して負けるところだった。
0 件のコメント:
コメントを投稿