取引結果
3/31~4/21 取引まとめ
取引回数 49回
買い 22回
買い 22回
売り 27回
合計損益 +21,174円
考察
今回の良い点悪い点
1.【良】 取引ルールを守れた
2.【良】 (大きく)負けないトレードを比較的意識し続けられた
3.【良】 見続けないながらも定期的にチェックすることも欠かさず行えた
4.【悪?】 大きな含み損になったのを損切り出来なかった。
1.【良】 取引ルールを守れた
5分足取引固定の中でルール通り淡々と取引できた。
2.【良】 (大きく)負けないトレードを比較的意識し続けられた
調子よく勝ちだしても大きく稼ぎにいかず、負けない事を意識して良い意味の諦め(深追いしない利確、損切)が出来た。とはいえ、利益やロットが大きくなっていくとこれが出来なくなるのが一番の問題。
3.【良】 見続けないながらも定期的にチェックすることも欠かさず行えた
ボラが大きいのでスキャとはいえ見続けるのはよくない。損切したくなるようなとこまで平気で動いてくるから心理的に良くない。かといって放置すれば大きな含み損になったり利確タイミングを逃して含み損にマイ転してしまったりする。
5分足なら今回の様に5分ごとにチェックはしたい。
4.【悪?】 大きな含み損になったのを損切り出来なかった。
一度想定よりだいぶ大きな含み損状態になった。損切りできなかったのは「戻ってくるだろう」という自信があったから。
しかしルール通りのエントリーだったし、日経先物はボラが大きく大きめに逆行しながら動くのが常。そこは自分の手法を信じての放置だったという意味では褒められる点でもあるかもしれない。結果プラ転なった。ただしやはり損切りの目安は決めておかないと戻らなかったときマズイ。
まとめ
ここ最近非常に良いトレードが出来ている。
欲が出てきて、伸びるまで待とうとしたりロットを一気に増やそうとしたくなる時もあるが、「負けないトレード」を意識することでうまく抑えられている。
去年先物をマイクロ⇒ミニに変えて大勝するきっかけとなった【マイクロ1枚1か月で1万円利益】を大きく上回った結果になっているのが素晴らしい。このままの意識を維持できるなら5月から枚数増やしてみようと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿